2012年 08月 23日
8月21日に7月に見つけることのできなかったクロヒカゲモドキを狙って出かけました。 クロヒカゲに似ていますが、ジャノメチョウ♀より少し小さなくらいでかなり大型です。 撮影場所は、林の中、雷の鳴る中での撮影・・・ISO200~400でもS/Sが稼げずかなり苦労しました。 内蔵ストロボも活用です。 ![]() ![]() ![]() そんな中で左右非対称の斑紋の個体も見かけました。 ![]() ![]()
by kazupapa766
| 2012-08-23 18:07
| 蝶
|
Comments(2)
これはもう目茶羨ましいです。
ashさんところで拝見しておりました。 そちらのスポットは健在のようですが、2度目の出撃とのこと、確実に見られるわけではないのですね。 先日、山梨県の生息地と言われるところを半日走って、見つけられませんでした。 こちらこそ、近ければ行きたいです。
Like
grassmonblueさん、こんにちは
行ったところは、地元の専門家の間でも有名なポイントですが、採集者いません。昔よりも少なくなったと聞いています。 撮影時、車を止めて5分もしないうちに見つけ、林の中を歩いているとそこそこ飛び出してきました。 7月は雨が降らず樹液が出ていなかったので、集まってなかったようです。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
LINK
フォロー中のブログ
PAPU'S LOG ぱ... 一寸の虫にも五分の魂 トンボ観測-blog版- 自然と歴史 ハチミツの海を渡る風の音 『さくらの風』=四国・南... eekoの自己満足(1) くろせの虫 今日の虫 気まぐれ散歩 だって おばちゃんだもん 写真 from ehim... On(恩)& Off eekoの自己満足(3) Mrs. Garnet さてもさての見て歩き Mag's Diary Mag's DiaryⅡ 春ちゃんのメモ蝶3 Mag's DiaryⅢ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
とんぼ(451)
蝶(283) 鳥(119) 花・植物(118) その他(97) 昆虫(69) 風景(52) 蛾(28) マンホール(27) 動物(24) 生き物(18) 旅行(16) ペット(13) カエル(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||