2009年 12月 24日
今週は日曜日に部落内の組内の葬儀から始まりました。 毎年恒例ですが、愛媛名産の「イヨカン」採りを先週の土曜日から始め、嫁さんと2人でコツコツ採っております。 21、22日は休みをとっていたので3日間は、朝から夕方まで(@@; 今日(24日)も午前中でコンテナ80箱分くらいとりました。 1箱約18キロ、積み下ろしはもちろん自分の仕事です。。。後、数百ありますが頑張ります。 義父、義母が健在の時は、専業農家だったこともあり、2500~3000箱くらい積み下ろしをしていました。 半分以上、伐採しているので1/3くらいですめばいいのですけど・・・ もちろん、出荷前に選別をするので何回もコンテナをかえさないといけません。 当分、カメラはお預けです(>_<) 画像は、ミカン採りの最中に出てきた蛾ですが・・・アオシャクの仲間かと思い検索しましたが???(コンデジ撮影) ![]() 「ウスアオリンガ」Matzuさんありがとうございました。
by kazupapa766
| 2009-12-24 17:56
| 昆虫
|
Comments(4)
こんばんは~
凄く大変なんですね。 18kgが残りまだ数百・・・本当にご苦労様です。 腰など痛めませぬよう
Like
![]()
こんばんは。何と大変な作業ですね〜!!腰は大丈夫ですか?出来るだけ無理しないで下さいね。こちらはトンボ完全終了っぽいです。先日の寒波が効きましたね。。。蛾は、ウスアオリンガです。まだ会ったことないので、暖かい地方の蛾でしょうね。
Matszさん
毎年のことで慣れているといいながら段々きつくなってます。 こちらのトンボも今日見回りましたが、終了のようで、14日に見かけたのが最後になったようです。 蛾の名前、ありがとうございます。 止まり方でアオシャクでないことはわかったのですが、時間切れで出社でした。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
LINK
フォロー中のブログ
PAPU'S LOG ぱ... 一寸の虫にも五分の魂 トンボ観測-blog版- 自然と歴史 ハチミツの海を渡る風の音 『さくらの風』=四国・南... eekoの自己満足(1) くろせの虫 今日の虫 気まぐれ散歩 だって おばちゃんだもん 写真 from ehim... On(恩)& Off eekoの自己満足(3) Mrs. Garnet さてもさての見て歩き Mag's Diary Mag's DiaryⅡ 春ちゃんのメモ蝶3 Mag's DiaryⅢ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
とんぼ(451)
蝶(283) 鳥(119) 花・植物(118) その他(97) 昆虫(69) 風景(52) 蛾(28) マンホール(27) 動物(24) 生き物(18) 旅行(16) ペット(13) カエル(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||